インフォメーション
ウイルス対策実施中

遅ればせながら…
消毒用アルコール設置しました!
スタッフの検温、手指の消毒、席の清掃などもしっかり行っています。
換気をきっちりして寒いので、暖かいブランケットもご用意しました。
喜鳥家新聞Web版 vol.2
岐阜県で大量の陶器を買った帰り道。
『岐阜名物の鶏ちゃん食べに行こか!』
という事で多治見駅前にある鶏ちゃんが有名なお店
『本町ロマンス』へ。
鶏ちゃんだけが名物の店かと思ったら、四大名物…
鶏ちゃん・ホルモン焼き・もんじゃ・中華そばやって…
こらまた腹ちぎれる位食べることになりそうや…
いつもの様に社長がオーダーを開始!
『鶏ちゃん4つ!ホルモン焼き4つ!もんじゃ全種類!中華そばも全種類!それと…』
…(笑)。(笑)しか出てこないオーダー…。しかし、今回は店員さんが優しい方で(笑)
『そんなに食べれないと思いますよ、取り敢えず2~3人前ずつで。』
という事で丁度良い感じのオーダーに落ち着きました。
◆岐阜の名物『鶏ちゃん』
◆ホルモンミックス焼き
◆もんじゃ焼き
◆中華そば
この《鶏ちゃん》がめちゃくちゃ旨い!
味噌味と醤油味を頼みましたが、
味噌味はスーパーで買えるこてっちゃん風の味をワンランク上げた感じ。
醤油も濃い目の醤油にニンニクの風味がアクセントでめっちゃ旨い。
ホルモンも中華そばもクオリティが高くてビックリしました。
せっかちな関西人、もんじゃはおこげ出来る前のドゥルドゥルで完食。
『もう一軒行こか!』
やっぱりな…
すぐ近くにあった串源太という串焼き屋さんに。
ここでも『1軒目やったっけ?』というオーダーを展開。
鍋や唐揚げやキモ刺しなど一通り食べて、串焼きが出てきます。
黒の分厚い瓦に盛られたイキイキとした串焼きたち…
『これえぇやん!瓦に焼鳥のせるのえぇやんか!やろ!』
今日散々食器を購入した社長の一言で締めくくられました。
近々《鶏ちゃん》や瓦にのった焼鳥が喜鳥家に登場するかも?